2011年07月24日
師匠の遊びにのってみた(笑)
みなさん、こんにちは(^人^)
さて。
昨日の師匠のお遊びにのってみた(^人^)

ふ〜む
しかし納得いかない
最高順位が
師匠のが上だ

って 思ったけど
この方よりは勝っていた(笑)

レフティ〜 順位悪過ぎ(笑)

ふふふっ
お兄ちゃん ポスター色塗り中
予定通り 習字とポスターやれちゃうよ(^人^)
さて。
昨日の師匠のお遊びにのってみた(^人^)

ふ〜む
しかし納得いかない

最高順位が
師匠のが上だ


って 思ったけど
この方よりは勝っていた(笑)

レフティ〜 順位悪過ぎ(笑)

ふふふっ
お兄ちゃん ポスター色塗り中
予定通り 習字とポスターやれちゃうよ(^人^)
2011年07月24日
米粉の蒸しパン
みなさん、こんにちは(^人^)
くくむさんでサンドイッチをゲットしましたが
蒸しパンもゲット!
米粉のオレンジとくるみ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

わたし くるみ大好きじゃんね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
米粉なので モチモチ感。
おやつにいただきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そうそう
蒸しパンさんに可愛いバイトの女の子♪
チラシをいただきました。

二周年祭
これは行かなくちゃね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
くくむさんでサンドイッチをゲットしましたが
蒸しパンもゲット!
米粉のオレンジとくるみ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

わたし くるみ大好きじゃんね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
米粉なので モチモチ感。
おやつにいただきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そうそう
蒸しパンさんに可愛いバイトの女の子♪
チラシをいただきました。

二周年祭
これは行かなくちゃね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
2011年07月24日
待ちきれずに(笑)
みなさん、こんにちは(^人^)
お兄ちゃんが起きるのを待ちきれずに
お墓参り行ってきちゃた

梅田川霊園なので
帰りにお昼ご飯を調達するため
くくむさんへ

テイクアウトでサンドイッチ三種

ゴマチキン
たまごベーコン
そして新商品のチリ
辛いものが苦手な私はスタッフさんに
しつこいほど 辛くない?と(笑)
スタッフさん…知り合いなんです(^人^)
少しだけ辛いだけだよっ!
って言葉を信じた。

ほんとだ(^人^)
ちょっと辛いだけ♪
私でも食べれる(^人^)
トマトとチリソースが良い感じ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そして相変わらず うまいね〜ゴマチキン。
お姉ちゃんと半分こ(^人^)
一週間外出禁止を命じたので
ちょっとは反省してるかと思いきや
さっきから
友達が家に遊びにくるならいいらぁ〜
いけません!
一週間のうちに頭を冷やして 必死に宿題しろっ!って言ったじゃんか!
ってことです。
はい。
2011年07月24日
起きてくれぇ〜っ!
え〜っと
掃除も洗濯も終えて
曇っているうちに
お墓参りに〜
ってか

お兄ちゃん 寝てるしΣ(・□・;)
昨夜12時過ぎまで27時間テレビを見て
今朝は6時に起床
ラジオ体操に行き
そしたら寝落ち。
チーン(-。-;
今日はお墓参りして、お昼食べて、
8月1日 登校日に提出のポスターと習字をやってしまおう!って意気込んでいたのに
こりゃ 丸つぶれかも(-。-;
ペピートも一緒に寝てるし
あれ あれれ?
ガンダムが

逆立ち(笑)
2011年07月24日
27時間テレビ
みなさん、おはようございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昨夜 お姉ちゃんの為に残しておいた
ロールちゃん
お姉ちゃんの口には入らず

門限を破ったので
罰として
一週間 外出禁止
『なんで〜?』
と 不服申し立てがあったので、
プラス
門限時間30分引き上げ。
少し反省しなさい(*`へ´*)
さぁて 昨夜から始まった
27時間テレビ
矢部っち
58キロも走ってるΣ(・□・;)

頑張れ〜
矢部っち(^人^)
2011年07月23日
ロールちゃん!
みなさん、こんばんは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
しくった
しくった
NHK BS時代劇 テンペスト
見逃した〜
すっかり忘れてた
明日はちゃんと忘れずに見なきゃ!
さてさて
ロールちゃん限定商品
山ぶどうゼリー バージョン

山ぶどうゼリー(チアロールちゃん) 2011年6月~
被災地応援ロールちゃん。岩手県は全国約7割の「山ぶどう」の生産地なの。「山ぶどう」は岩手の済んだ空気、水、土が育み、初夏の冷涼な気候によって熟成された果実なのよ。ふきだしの台詞は「食べて応援よ!」
爽やかな甘さで美味しかった♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お姉ちゃんの分も残してあるけども
門限破ったら
あげませんU^ェ^U
しくった
しくった
NHK BS時代劇 テンペスト
見逃した〜

すっかり忘れてた

明日はちゃんと忘れずに見なきゃ!
さてさて
ロールちゃん限定商品
山ぶどうゼリー バージョン

山ぶどうゼリー(チアロールちゃん) 2011年6月~
被災地応援ロールちゃん。岩手県は全国約7割の「山ぶどう」の生産地なの。「山ぶどう」は岩手の済んだ空気、水、土が育み、初夏の冷涼な気候によって熟成された果実なのよ。ふきだしの台詞は「食べて応援よ!」
爽やかな甘さで美味しかった♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お姉ちゃんの分も残してあるけども
門限破ったら
あげませんU^ェ^U
タグ :27時間テレビ見てる?
2011年07月23日
メローイエロー
みなさん、こんにちは(^人^)
クミちゃんとこでランチしたあと
隣のお店でガンプラを買い
家に向かう途中
自転車で走るお姉ちゃんを発見。
最近 イトヨ率高いなぁ。
あっ。イトーヨーカ堂の事ね。
ていっても、ヨーカ堂の隣に行ってるんだけど(^_^;)
新川の夏祭りにも行くって言ってたけど、どうなのかねぇ〜
ペピート
あんた なんだか懐かしいの抱きかかえてるわね。

mello Yello
子供の頃に良く飲んだよね〜。
ペピートはペットボトル大好き
とにかくガジガジするんだけど
散らかるじゃんね〜
こらぁ〜って叱ると

ごめんみ〜って。
でもペットボトルは離しません(笑)
さぁて ご飯のしたくしなきゃ(^人^)
クミちゃんとこでランチしたあと
隣のお店でガンプラを買い
家に向かう途中
自転車で走るお姉ちゃんを発見。
最近 イトヨ率高いなぁ。
あっ。イトーヨーカ堂の事ね。
ていっても、ヨーカ堂の隣に行ってるんだけど(^_^;)
新川の夏祭りにも行くって言ってたけど、どうなのかねぇ〜
ペピート

あんた なんだか懐かしいの抱きかかえてるわね。

mello Yello
子供の頃に良く飲んだよね〜。
ペピートはペットボトル大好き

とにかくガジガジするんだけど
散らかるじゃんね〜
こらぁ〜って叱ると

ごめんみ〜って。
でもペットボトルは離しません(笑)
さぁて ご飯のしたくしなきゃ(^人^)
2011年07月23日
あら 偶然〜
みなさん、こんにちは(^人^)
暑くなってきたね(^_^;)
さてさて
お兄ちゃんと部室ランチ〜って記事をあげて
ボケ〜っとしてたら
怪しい影
この方でした(笑)
激務中とのこと。
テグタンでパワーアップできたかしら?

わたしは、週かわりランチ〜

お兄ちゃんはもちろん
焼肉ランチ!
レフティ〜っ、当たったけど何もありませんからね(笑)
今日も美味しくいただきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
そしてレジでクミちゃんとお喋りしてたら
はじめまして〜って
谷山さんじゃないですかっΣ(・□・;)
どうも はじめましてでした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2011年07月23日
2011年07月23日
師匠の遊びにのってみた
みなさん、おはようございます
起きがけのアイスコーヒー
一口飲んで
酸っぱっΣ(・□・;)
なんじゃこりゃ〜
牛乳の変わりに コーラスウォーター混ぜてたΣ(・□・;)
驚いた〜!(◎_◎;)
さぁてPGK師匠さんが
できる限り毎日定刻に更新するって
宣言したお遊びに
できる限り のってみます(笑)
昨日の結果

あまり面白くない結果だなぁ。
ちっ、負けたよ↓↓に(笑)


起きがけのアイスコーヒー
一口飲んで
酸っぱっΣ(・□・;)
なんじゃこりゃ〜

牛乳の変わりに コーラスウォーター混ぜてたΣ(・□・;)
驚いた〜!(◎_◎;)
さぁてPGK師匠さんが
できる限り毎日定刻に更新するって
宣言したお遊びに
できる限り のってみます(笑)
昨日の結果

あまり面白くない結果だなぁ。
ちっ、負けたよ↓↓に(笑)

2011年07月22日
ラムネ風味パン レポ♪
みなさん、こんばんは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昨日 気になって
買っちゃったパン


さぁ
どうだったと思う?
イケてたと思う?
イケてなかったと思う?
結果はね〜
イケてた♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
パンのデニッシュ生地も二重丸U^ェ^U
ラムネ風味のシュガーも二重丸U^ェ^U
うずまきデニッシュってあるでしょ?
あれよりも
美味しかったかもぉ〜(^人^)
お姉ちゃんも
美味しいじゃん〜って食べてたもん。
アラフォーにも
14歳にも
イケてたって レポでござる。
2011年07月22日
おぉ〜!!
みなさん、こんばんは(^人^)
今日はほんと涼しかったよね
さぁて これは
もしや

これじゃん〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

てか
どうしても食べたくて自分で買ってきたんだよ(笑)
ん?
ん?
んんんん?
ようかんのようでゼリーのようで
どうまい〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
社長さん!美味しいです!

若女将〜
この帽子の方も食べたかねぇ。

今日はほんと涼しかったよね

さぁて これは
もしや

これじゃん〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

てか
どうしても食べたくて自分で買ってきたんだよ(笑)
ん?
ん?
んんんん?
ようかんのようでゼリーのようで
どうまい〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
社長さん!美味しいです!

若女将〜
この帽子の方も食べたかねぇ。

2011年07月22日
2011年07月22日
うふふふふ~
みなさん こんにちは(^-^*)/
出来たに
出来たに
最後のニス塗りをkiyoちゃんにお願いしてあった
iphoneカバー
きゃ~ (≧∇≦)
艶つや~(≧∇≦)
デコパッチでこの萌え方
みんなもしてみない?
( ~っ~)/
出来たに
出来たに
最後のニス塗りをkiyoちゃんにお願いしてあった
iphoneカバー

きゃ~ (≧∇≦)
艶つや~(≧∇≦)
デコパッチでこの萌え方
みんなもしてみない?
( ~っ~)/
2011年07月22日
偶然ガンプラ
みなさん、おはようございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
涼しい〜U^ェ^U
いぇ〜いU^ェ^U
ちゃっと掃除しちゃうに〜!
さてさて昨夜PGK師匠さんが甥っ子の為にガンプラを買ってましたが
偶然でしょうか
うちのお兄ちゃん 急に プラモデルが欲しい!
といいだし
手持ちの500円を握りしめ
おばあちゃんにアピタへ行こうよ〜と交渉。
ニマニマ顔で帰宅したお兄ちゃん
ガンプラを抱きかかえてました(笑)

ほほぅ〜
500円じゃ買えなかっただろうに
どれどれ

やっぱりね(笑)
理解あるおばあちゃんは
細かい作業に必死になるのは良いこと!
と。
知らないに…また買わされても(^_^;)
すぐに取り掛かって
昨夜はここまで完成
てか
ちっちゃいなΣ(・□・;)

友達の実家が
イトー模型なんだけど
男性ブロガーさんは子供の頃に行った経験あるのでは?
うちの旦那さんも通ってたらしいし。
さぁて今日も頑張るなりぃ〜U^ェ^U
2011年07月21日
鰻と言えば
みなさん、こんばんは(^人^)
今日は晩御飯が鰻のお宅が多かったね〜
うちもだけど(笑)
でね。
私はここの家にお嫁に来るまで
鰻が苦手でね(^_^;)
みんなが美味しい〜って食べていても、私はタレご飯 だったの。
でもね、ここの家にきて
とあるお店で鰻を食べさせてもらって
『どうまい〜!この鰻!』って感動して
それから食べれるようになったの♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
で、そのお店は
かんさ川 丸瀬
旦那さんが小さい時から毎年通ってるお店でね。
電話で予約してから行くんだけど
旦那さんは必ず鮎ご飯も頼むじゃんね。
最後に行ったのは3年前かなぁ。
お店のおじさんが亡くなってしまって、おばさんと数人の女性でやってたなぁ。
まだやってるのかなぁ。
ここの鰻は臭みが全くなくて
皮がパリッパリの身はジューシー!
添えにつくナスの田楽はふわ〜っとしてどうまい。
(ちなみに、こないだお姉ちゃんが 丸瀬のナスが食べたいってボソっと言うほど)
今年の夏は久しぶりに行ってみようかなぁ。
でも遠いだよ
住所を調べたら
〒441-1956 愛知県新城市塩瀬字知幸部57
257号線を走り 只持を左に 民宿旅館 川合を通り越して走るとあるんだよ。
って言ってもわかんないね(^_^;)
はぁ〜
こんなこと書いてたら
無性に食べたくなってきたぞぉ〜!(◎_◎;)
うなぎ
今日は晩御飯が鰻のお宅が多かったね〜
うちもだけど(笑)
でね。
私はここの家にお嫁に来るまで
鰻が苦手でね(^_^;)
みんなが美味しい〜って食べていても、私はタレご飯 だったの。
でもね、ここの家にきて
とあるお店で鰻を食べさせてもらって
『どうまい〜!この鰻!』って感動して
それから食べれるようになったの♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
で、そのお店は
かんさ川 丸瀬
旦那さんが小さい時から毎年通ってるお店でね。
電話で予約してから行くんだけど
旦那さんは必ず鮎ご飯も頼むじゃんね。
最後に行ったのは3年前かなぁ。
お店のおじさんが亡くなってしまって、おばさんと数人の女性でやってたなぁ。
まだやってるのかなぁ。
ここの鰻は臭みが全くなくて
皮がパリッパリの身はジューシー!
添えにつくナスの田楽はふわ〜っとしてどうまい。
(ちなみに、こないだお姉ちゃんが 丸瀬のナスが食べたいってボソっと言うほど)
今年の夏は久しぶりに行ってみようかなぁ。
でも遠いだよ
住所を調べたら
〒441-1956 愛知県新城市塩瀬字知幸部57
257号線を走り 只持を左に 民宿旅館 川合を通り越して走るとあるんだよ。
って言ってもわかんないね(^_^;)
はぁ〜
こんなこと書いてたら
無性に食べたくなってきたぞぉ〜!(◎_◎;)
うなぎ
2011年07月21日
あげ潮〜っ!
みなさん、こんばんは(^人^)
今夜のおやつは
MARUTAYAの

あげ潮〜

こないだ寄ったときには
誰かが買い占めしたらしく
売り切れてただよΣ(・□・;)
今日は沢山あって良かったぁ〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
あっ。みんなの分買ってくるの忘れた(笑)
2011年07月21日
いくらだったと思う?
みなさん、ただいまぁ〜(^人^)
浜松から帰ってきました。
しかし、豊橋に近づくにつれて
どんどん曇天で今にも雨が降り出しそう!
こりゃ まずい 洗濯物出てるし。
慌てて帰宅しセーフっ!
と思いきや、
なぬぅ〜!
既に降ったですって!(◎_◎;)
ひぃぃぃ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
でも おばあちゃんが気がついて、しまってくれてた♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
はぁ〜良かった♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さて 本題。
携帯の電池カバーがどっかにいってしまってから
はや一週間。

本日ようやくショップへ

ショップのお姉さん
ニコッと
ではお取り寄せしましょう…と
で。
いくらだと思う?
電池カバー
正解は 357円(^人^)

そんなもんなんだね(^_^;)
カバーだもんね(^_^;)
早く届きますようにU^ェ^U
2011年07月21日
2011年07月21日
何でもありだね(笑)
スーパー の パンコーナーで
Σ(・□・;)
Σ(・□・;)
Σ(・□・;)

シュガーデニッシュ
クッピーラムネ風味!(◎_◎;)
気になって買っちゃったじゃんか〜
ふむふむ
さっくりと焼き上げたデニッシュに『クッピーラムネ』をイメージしたラムネ風味のシュガーをトッピングしました。
なぁるほど
レポはのちほど
とりあえず、おばあさんの病院のため
浜松に走りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3