2011年07月02日
どこが間違ってるんだ?
みなさん、こんにちはo(^▽^)o
張り切って洗濯機を三回まわしたにっ!
しかし、たたむのが苦手じゃんね(-。-;
さて、昨日お兄ちゃん 学校で漢字確かめテストでした。
お休み前になると 漢字と計算確かめテストあるよね。
で 結果

惜しいっ(>_<)
一問ミスったか(泣)
で どの問題を?

なんで?
なにが?
あってない?
実は さがす は さがすで良いのに漢字で書いてしまったから
Σ(・□・;)Σ(・□・;)Σ(・□・;)
そそそそれで ペケΣ(・□・;)
でもしょうがないかぁ
書いてあるし

余計な答えは不必要なんだ(-。-;
六年生だから、この辺も厳しい採点かぁ。
しかし、わたしは見つけてしまった(-。-;

先生!これこそペケでしょ(^_^;)
見落としたかな?
まぁ、結局は満点ならず(笑)
Posted by みっこさん at 11:48│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
行って来い(笑)
Posted by こうちゃん at 2011年07月02日 13:49
先生も細かいミスしてる。。
byじゅんちゃん
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん
at 2011年07月02日 14:04

難しいですねf^_^;
Posted by オガサン at 2011年07月02日 14:35
採点が厳しいのか甘いのか…
先生も人間ですね(笑)
先生も人間ですね(笑)
Posted by 野獣 at 2011年07月02日 17:18
>こうちゃんへ
行きませんよ(笑)
個人懇談会近いし(笑)
行きませんよ(笑)
個人懇談会近いし(笑)
Posted by みっこさん at 2011年07月03日 08:14
>じゅんちゃんさんへ
一時間目にテストして 帰りには返却だから(笑)
一時間目にテストして 帰りには返却だから(笑)
Posted by みっこさん at 2011年07月03日 08:15
>オガサンさんへ
問題に忠実に答えないとならないのです(^_^;)
問題に忠実に答えないとならないのです(^_^;)
Posted by みっこさん at 2011年07月03日 08:16
>野獣さんへ
計算確かめテストなら有り得ないんですけどね~。
計算確かめテストなら有り得ないんですけどね~。
Posted by みっこさん at 2011年07月03日 08:17