2011年12月16日

にしむくさむらい 知らないのΣ(゚д゚lll)

みなさん、こんにちは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


昨夜のテレビ

嵐の番組で

「一年のうちで、31日まで無い月は?」

って問題で

桜井翔くんは

不正解Σ(゚д゚lll)


しらなかったんだね(^^;;

にしむくさむらい小の月って。


こうやって覚えなさいって

いつの頃だったか親に教わったんだけど。


一緒にテレビ見ていたお兄ちゃんも、わからなかったので

教えといたo(^▽^)o


うーん、私も小学生の時だったかなぁ。


ハテ!?(・_・;?



Yahoo知恵袋でこんな風に載ってました。

暦で、2月4月6月9月11月の小の月(しょうのつき、28日ないし30日しかない月のこと。これに対し31日ある月は大の月という)をまとめて覚えるためにできた言葉です。
最後の11は漢字にすると十一、これを重ねると士の字になります。士は武士の士で「さむらい」とも読みます。
それで「2・4・6・9・11=にしむくさむらい」なのです。



あっ!侍=11月って覚えなさいって言われてたけど、こう言うことか!


勉強になったぞo(^▽^)o





同じカテゴリー(日記)の記事画像
つるつる男子急増中Σ(゚д゚lll)
何のお花だかわかる???
暑いとついつい…(^з^)-☆
メールが届いて助かった( ^ω^ )
チャッキリ屋さんに寄れたっ!
賀茂のしょうぶ園イッテキタ(^人^)
同じカテゴリー(日記)の記事
 つるつる男子急増中Σ(゚д゚lll) (2013-06-06 12:23)
 何のお花だかわかる??? (2013-06-05 09:58)
 暑いとついつい…(^з^)-☆ (2013-06-04 15:34)
 メールが届いて助かった( ^ω^ ) (2013-06-03 22:12)
 チャッキリ屋さんに寄れたっ! (2013-06-03 12:53)
 賀茂のしょうぶ園イッテキタ(^人^) (2013-06-02 19:36)

Posted by みっこさん at 10:30│Comments(3)日記
この記事へのコメント
知ってますとも。
確かおばあさんに教わったような・・・
Posted by 野獣 at 2011年12月16日 16:20
みっこ様☆

↑↑ おいおい 弟君よ おばあさんにかい(笑)

私 先生だったけど。。。    年齢の違いか・・・  きゃ~~~~

                                  ヨッちゃんでした。

 
Posted by てっけんてっけん at 2011年12月16日 23:48
>野獣さんへ

おばあちゃんっ子でした??

>ヨッちゃんさんへ

先生!!??
私も違うな~~ww
Posted by みっこさん at 2011年12月18日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。