2010年09月17日
作家班に混ぜてもらいました
みなさん こんばんは(^^)
お姉ちゃんのあまりの態度に バトルしました!!!
フフフ 勝ったぜ!!
さて、今日のお昼は作家班に混ぜていただきました。
昨夜、餃子を食べた私は お約束どおり
端っこです(^^)偉いら(^^;)
証拠写真(よーちゃん借りたよん)

声をかけてくださった 金色の翼さん
混ぜていただいた作家班のみなさん
ありがとうございました。
麻婆豆腐は早めにお召し上がりくださいませ(^^)
さいごに
階段をくだる べもんしゃん

そして、忘年会でなにか踊れてしまいそうな

おやすみ~~~~~(^^)
お姉ちゃんのあまりの態度に バトルしました!!!
フフフ 勝ったぜ!!
さて、今日のお昼は作家班に混ぜていただきました。
昨夜、餃子を食べた私は お約束どおり
端っこです(^^)偉いら(^^;)
証拠写真(よーちゃん借りたよん)

声をかけてくださった 金色の翼さん
混ぜていただいた作家班のみなさん
ありがとうございました。
麻婆豆腐は早めにお召し上がりくださいませ(^^)
さいごに
階段をくだる べもんしゃん

そして、忘年会でなにか踊れてしまいそうな

おやすみ~~~~~(^^)
2010年09月17日
お先に~~~♪
みなさん こんにちは(^^)
ど凄いことになってる ランチ会場から
はけて~~の
お仕事行き~~の
こうちゃんのとこに寄り~~の
晩御飯の買い物をしにクックマートへ
ここで、買占めをはかろうと ボンさんへ。
無い 無い 無い!!!!!! 半熟ぽてとが無い!!!
店員さんにお尋ねを ドキドキ ドキドキ。
「11時には売り切れてしまって、、すみません」
ひょ~~~~~~~~!!!!!
で、北山のお店に確認していただいた、、そしたらば
「何とか、あります、お名前を」
何とか~~~~!!!!????
名前を言って取り置きしてもらったのにも関わらず
地元人ならではの セコ道で 北山店へ。

あるじゃん~~~~~~(^^) 半熟ぽてと会いたかったよ(^^)v
堂々と名前を述べて 買って来ました(^^;)

今は、まだ お腹がいっぱいなので
後ほど 美味しくいただきます。
さて、レフティーどん!!
あなたの行くお店には在庫があるか??
心配になってきたら~~~(笑)
ど凄いことになってる ランチ会場から
はけて~~の
お仕事行き~~の
こうちゃんのとこに寄り~~の
晩御飯の買い物をしにクックマートへ
ここで、買占めをはかろうと ボンさんへ。
無い 無い 無い!!!!!! 半熟ぽてとが無い!!!
店員さんにお尋ねを ドキドキ ドキドキ。
「11時には売り切れてしまって、、すみません」
ひょ~~~~~~~~!!!!!
で、北山のお店に確認していただいた、、そしたらば
「何とか、あります、お名前を」
何とか~~~~!!!!????
名前を言って取り置きしてもらったのにも関わらず
地元人ならではの セコ道で 北山店へ。

あるじゃん~~~~~~(^^) 半熟ぽてと会いたかったよ(^^)v
堂々と名前を述べて 買って来ました(^^;)

今は、まだ お腹がいっぱいなので
後ほど 美味しくいただきます。
さて、レフティーどん!!
あなたの行くお店には在庫があるか??
心配になってきたら~~~(笑)
2010年09月17日
王子ぃ~~♪ レフティ~♪
台風から抜け出して
園長を通り

田原に行きます。
帰りには 甘いの買いあさるでね!
レフティーどん( ~っ~)/
園長が遠く見えるのは携帯カメラのズームが壊れてるからなのよ(>_<)
園長を通り

田原に行きます。
帰りには 甘いの買いあさるでね!
レフティーどん( ~っ~)/
園長が遠く見えるのは携帯カメラのズームが壊れてるからなのよ(>_<)
2010年09月17日
2010年09月17日
naruしゃ~~~んん!!!
みなさん おはようございます(^^)
昨夜は涼しかったね~~久しぶりにペピートに
布団に入れて~~~って顔を引っかかれました(^^;)
コレ ケッコウ イタイノヨ(;;)
さてさて、最近 芋 ネタ ばかり書いていたら
誰かさんに 買いあさってる、、なんて言われ様をしたので
これをお返しします。
今日は 叫びます
naruしゃーーーーーん!!!!!

その名は 黄金餅
黄金の光を放つのは もちろん 芋!!!

これが イケル!!

見える??

芋のまわりに やわらか羊羹だに。
これ 滅茶苦茶美味しい!!
でさ、こればっかりは 王子にもレフティーどんにもふれないだよ。
なんでかって??
これは 岡崎のお店でしか買えないのです。
私の芋らあのお師匠である こいくちゃんが見つけてきたのです(^^;)
naruしゃん きっと ママちゃんも食べたいって言うに!!
野外から帰ってくるお兄ちゃんの疲れも癒すに この 黄金餅。
明大寺店は駅のロータリーのところにあるって こいくちゃんが言っていたので
買ってかえるべしよ!!
「和泉屋」さん です。
さて、届くか???
昨夜は涼しかったね~~久しぶりにペピートに
布団に入れて~~~って顔を引っかかれました(^^;)
コレ ケッコウ イタイノヨ(;;)
さてさて、最近 芋 ネタ ばかり書いていたら
誰かさんに 買いあさってる、、なんて言われ様をしたので
これをお返しします。
今日は 叫びます
naruしゃーーーーーん!!!!!
その名は 黄金餅
黄金の光を放つのは もちろん 芋!!!
これが イケル!!

見える??

芋のまわりに やわらか羊羹だに。
これ 滅茶苦茶美味しい!!
でさ、こればっかりは 王子にもレフティーどんにもふれないだよ。
なんでかって??
これは 岡崎のお店でしか買えないのです。
私の芋らあのお師匠である こいくちゃんが見つけてきたのです(^^;)
naruしゃん きっと ママちゃんも食べたいって言うに!!
野外から帰ってくるお兄ちゃんの疲れも癒すに この 黄金餅。
明大寺店は駅のロータリーのところにあるって こいくちゃんが言っていたので
買ってかえるべしよ!!
「和泉屋」さん です。
さて、届くか???