2012年01月17日
お見合い大作戦っ!
みなさん、こんばんは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
見てる?
沖永良部島 お見合い大作戦
さきほどカップル成立した

どうなるのかドキドキしちゃったよ。
最年長の東さん。

どうしても子供が欲しいと 年の差30歳の子が気になってましたが
最後の決断には
ホッとした!
というか成立カップル多いっΣ(゚д゚lll)
みんな、幸せになってね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
見てる?
沖永良部島 お見合い大作戦
さきほどカップル成立した

どうなるのかドキドキしちゃったよ。
最年長の東さん。

どうしても子供が欲しいと 年の差30歳の子が気になってましたが
最後の決断には
ホッとした!
というか成立カップル多いっΣ(゚д゚lll)
みんな、幸せになってね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2012年01月17日
妄想材料到着☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさん、こんばんは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日は午後から 暖かい日だったね。
大汗かくほどじゃないけどさ(笑)
本日、我が家のポストに届いたこれっ!

うひょひょひょ\(//∇//)\
GACKT様ファンクラブ会報紙\(//∇//)\
でへへへ〜
でれれれれ〜(笑)
今夜じっくり読みます!
そして、沢山の振り込め用紙も同封されていて(^^;;
これは欲しいかも!

G様 ハリウッド映画 初出演
BUNRAKUのDVD!

3465円+送料。
この映画、豊橋では上映されないのです(。-_-。)
名古屋まで行けば見れるんだけど(。-_-。)
名古屋までの電車賃と映画館代の合計と比べると、、買ったほうが良いか!
もっと、大々的に上映してくれればいいのに(。-_-。)
今日は午後から 暖かい日だったね。
大汗かくほどじゃないけどさ(笑)
本日、我が家のポストに届いたこれっ!

うひょひょひょ\(//∇//)\
GACKT様ファンクラブ会報紙\(//∇//)\
でへへへ〜
でれれれれ〜(笑)
今夜じっくり読みます!
そして、沢山の振り込め用紙も同封されていて(^^;;
これは欲しいかも!

G様 ハリウッド映画 初出演
BUNRAKUのDVD!

3465円+送料。
この映画、豊橋では上映されないのです(。-_-。)
名古屋まで行けば見れるんだけど(。-_-。)
名古屋までの電車賃と映画館代の合計と比べると、、買ったほうが良いか!
もっと、大々的に上映してくれればいいのに(。-_-。)
2012年01月17日
2012年01月17日
我が家の勝手にやってね料理!
みなさん、こんにちは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
暖かくなってきたね
日向だけだけど(^^;;
さぁ、昨夜の我が家の一品
勝手にやってね!

材料
焼き海苔
ハム
薄焼き玉子
以上(笑)
あとは、自分で海苔に乗っけてマヨネーズをちょこっと塗ってクルクル〜って巻いて食べるだけ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
おかずがまだ出来てないときなんか
ちょっと、コレ食べて待ってて!という感じで(笑)
スライスチーズもあるとなお美味しいんだけどね(^^;;
昨夜は切らしていて、。
子供たちにチーズは?って催促されちゃったけどね(笑)
これ、私が食卓に作り方頃には
残ってませんでした(^^;;
暖かくなってきたね
日向だけだけど(^^;;
さぁ、昨夜の我が家の一品
勝手にやってね!

材料
焼き海苔
ハム
薄焼き玉子
以上(笑)
あとは、自分で海苔に乗っけてマヨネーズをちょこっと塗ってクルクル〜って巻いて食べるだけ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
おかずがまだ出来てないときなんか
ちょっと、コレ食べて待ってて!という感じで(笑)
スライスチーズもあるとなお美味しいんだけどね(^^;;
昨夜は切らしていて、。
子供たちにチーズは?って催促されちゃったけどね(笑)
これ、私が食卓に作り方頃には
残ってませんでした(^^;;
2012年01月17日
タニタレシピはオーブントースターで!
みなさん、こんにちは♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昨夜の お試しか!の帰れま10見てた?
タニタ社員食堂の人気メニューベスト10だったの。
結果は
1位 ささみのピカタ定食(479kcal)
⇒卵で包んで満足度UP
2位 豆腐つくねバーグ定食(460kcal)
⇒ひじきの食感で満腹度UP
3位 さばのみそ煮定食(487kcal)
⇒定食の定番
4位 チキンのオリーブオイル焼き定食(423kcal)
⇒バルサミコ酢の酸味が◎
5位 アスパラと豚肉のオイスターソース炒め定食(530kcal)
⇒中華風の味付け
6位 鮭の野菜ソース定食(449kcal)
⇒野菜ソースはシャキシャキで美味
7位 ひじきとかぼちゃの焼きコロッケ定食(535kcal)
⇒揚げずに焼く新発想レシピ
8位 タンドリーチキン定食(446kcal)
⇒スパイシーなカレー風味
9位 鶏肉とピーナッツの炒め物定食(591kcal)
⇒ピーナッツの食感で満腹感
10位 根菜とひき肉のしぐれ煮定食(521kcal)
⇒野菜たっぷりで満腹感
だったの。
私は人気本も見たことなかったから、昨夜作り方を見てビックリΣ(・□・;)
ほとんど、オーブントースターで調理!

なるほど!
でも、鶏肉とかって、オーブントースターで何分ぐらい加熱なんだろか。
ものすごく時間がかかる気がするんだけど。
ちょっと、本屋さんのぞいてこようかなぁ。
■タニタの痩せられるヒミツ
1.ご飯は一膳100g(茶碗の線が目安)
2.一口30回噛む事で満腹感を得られる
3.野菜をたっぷり摂れる4種類のソース
⇒野菜ソース、サルサソース、オニオンソース、ほうれん草ソース
■ヘルシーに食べられる10大秘伝
1.豚脂と鶏皮を取り除く
2.高野豆腐は食べごたえがあって低カロリー
3.根菜を使ったメニューが豊富
ごぼうはかみごたえがあり満腹感が得られる
4.コーン・豆類・ゴマは噛む回数が増え満腹感が
得られるのでオススメ!
5.キノコ類は噛む回数が増え満腹感が得られる
のでオススメ!
6.かいわれ大根・シソ・みょうがなどの香味野菜
香りを楽しみながら満腹感が得られる
7.酢+しょうゆを活用して塩分カット
8.野菜は大きめに繊維を残すように切り噛む回数を増やす
9.昆布とかつお節でだし汁を取る
だし汁の旨味で塩分カット
10.油揚げやベーコンはカロリーを上げすぎないよう少量使う
固いものの方が何回も噛むもんね。
これは納得。
最近、季節がらか煮物んよく作るんだけど、クタクタになるまで煮ちゃうから、噛みごたえないじゃんね。
これはダメってことか。
ちょっと意識して、メニュー考えてみようっ!
と、思ったよ。
昨夜の お試しか!の帰れま10見てた?
タニタ社員食堂の人気メニューベスト10だったの。
結果は
1位 ささみのピカタ定食(479kcal)
⇒卵で包んで満足度UP
2位 豆腐つくねバーグ定食(460kcal)
⇒ひじきの食感で満腹度UP
3位 さばのみそ煮定食(487kcal)
⇒定食の定番
4位 チキンのオリーブオイル焼き定食(423kcal)
⇒バルサミコ酢の酸味が◎
5位 アスパラと豚肉のオイスターソース炒め定食(530kcal)
⇒中華風の味付け
6位 鮭の野菜ソース定食(449kcal)
⇒野菜ソースはシャキシャキで美味
7位 ひじきとかぼちゃの焼きコロッケ定食(535kcal)
⇒揚げずに焼く新発想レシピ
8位 タンドリーチキン定食(446kcal)
⇒スパイシーなカレー風味
9位 鶏肉とピーナッツの炒め物定食(591kcal)
⇒ピーナッツの食感で満腹感
10位 根菜とひき肉のしぐれ煮定食(521kcal)
⇒野菜たっぷりで満腹感
だったの。
私は人気本も見たことなかったから、昨夜作り方を見てビックリΣ(・□・;)
ほとんど、オーブントースターで調理!

なるほど!
でも、鶏肉とかって、オーブントースターで何分ぐらい加熱なんだろか。
ものすごく時間がかかる気がするんだけど。
ちょっと、本屋さんのぞいてこようかなぁ。
■タニタの痩せられるヒミツ
1.ご飯は一膳100g(茶碗の線が目安)
2.一口30回噛む事で満腹感を得られる
3.野菜をたっぷり摂れる4種類のソース
⇒野菜ソース、サルサソース、オニオンソース、ほうれん草ソース
■ヘルシーに食べられる10大秘伝
1.豚脂と鶏皮を取り除く
2.高野豆腐は食べごたえがあって低カロリー
3.根菜を使ったメニューが豊富
ごぼうはかみごたえがあり満腹感が得られる
4.コーン・豆類・ゴマは噛む回数が増え満腹感が
得られるのでオススメ!
5.キノコ類は噛む回数が増え満腹感が得られる
のでオススメ!
6.かいわれ大根・シソ・みょうがなどの香味野菜
香りを楽しみながら満腹感が得られる
7.酢+しょうゆを活用して塩分カット
8.野菜は大きめに繊維を残すように切り噛む回数を増やす
9.昆布とかつお節でだし汁を取る
だし汁の旨味で塩分カット
10.油揚げやベーコンはカロリーを上げすぎないよう少量使う
固いものの方が何回も噛むもんね。
これは納得。
最近、季節がらか煮物んよく作るんだけど、クタクタになるまで煮ちゃうから、噛みごたえないじゃんね。
これはダメってことか。
ちょっと意識して、メニュー考えてみようっ!
と、思ったよ。
タグ :本を買いなさいってか?(笑)
2012年01月17日
クロッキーシュー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさん、おはようございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今朝の地震気づいた?
ペピートも吠えた。
阪神大震災から17年目の本日。
何も起こりませんように。
さて、今日も一日頑張ろう!
昨日、友人宅にお邪魔するのに、何か手土産をっ!
ちょうど親方さまのお庭まで行く用事があったので
よし!ブルーハワイを♪
なぁんて、とある店内に入った瞬間
見てしまったのよ
これを

クロッキー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何度かお店に伺ってるのに
今まで気がつかなかった

手土産はコレに決まり(笑)
頼んでからクリーム入れてくれたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
じゃじゃじゃぁん

自分ち用もちゃっかり購入してきた(^^;;
なになに

夏にはシューアイスもいいね!
今回はこのまま頂いたよ。
食べ方は勿論G様流。
シュー皮をちぎってクリームを付けて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
甘みの抑えたシュー皮にたっぷりクリーム!
とっても美味しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
親方さまのお庭のお店

とろ〜にあさんにて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今朝の地震気づいた?
ペピートも吠えた。
阪神大震災から17年目の本日。
何も起こりませんように。
さて、今日も一日頑張ろう!
昨日、友人宅にお邪魔するのに、何か手土産をっ!
ちょうど親方さまのお庭まで行く用事があったので
よし!ブルーハワイを♪
なぁんて、とある店内に入った瞬間
見てしまったのよ
これを

クロッキー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何度かお店に伺ってるのに
今まで気がつかなかった

手土産はコレに決まり(笑)
頼んでからクリーム入れてくれたよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
じゃじゃじゃぁん

自分ち用もちゃっかり購入してきた(^^;;
なになに

夏にはシューアイスもいいね!
今回はこのまま頂いたよ。
食べ方は勿論G様流。
シュー皮をちぎってクリームを付けて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
甘みの抑えたシュー皮にたっぷりクリーム!
とっても美味しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
親方さまのお庭のお店

とろ〜にあさんにて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪